2009年06月28日

就活序盤戦①-外資コンサルばかりを回る

今日は就活序盤戦の話をしようと思います。
時期的には10月です。
就活序盤戦①-外資コンサルばかりを回る
(10月のスケジュール、白いです。)

この時期、私は外資系の戦略コンサルティングファームばかりを見ていました。
理由は
1)自分がしてきた経験(色んなサークルの課題解決を助ける仕事をしてたこと)
2)興味(色んな人の助けになること。幅広い分野に関わること)
3)成長(短期間で結果を求められる世界だからこそ、自分が成長できる)
4)高い見返り(報酬や社会的なステータスが得られる)

からでした。

就活中にまた、どんどん志望業界は変わっていくのですが。。。

10月始めはES地獄でした。
色んな会社のESを書いてた記憶があります。

アクセンチュアは対策なしでいったら1次で速攻落とされたので
ちょっと対策を始めた頃だった気がします。

10/3 インターンで書いた政策論文が最優秀賞に内定
今後面接で言えるネタが一つ増える

10/5 ADL

10/7  Monitor Group

10/8 マッキンゼーで働く同期(学部卒)とご飯を食べる。
コンサルティング受けるなら他の業界知識やつながりは必要だから受けとけ
というアドバイスを受け、他の業界も見始めたのはこの言葉のおかげ。

10/13 Mckinsey&Company

10/16 Monitor Group

10/18 大学新聞Who's who?の取材を受ける

10/23 大学の同期とご飯、コンサルや証券の話をする

10/28 BCG
インターンシップ報告会@大学

10/29 A.T.カーニー

といった感じでした。いっぱい落とされてめっちゃ凹んでた時期です。
でも、後輩の皆さんにいえることは能力だけで選考されてるわけではない
ということです。

意外と一般的に言われる難易度難しいところが進んで、
そうでもないところが進まないこともあります。
会社って相性だなぁと思ったときでした。


同じカテゴリー(ある筑波大生の就活記録)の記事画像
就活終盤戦-納得の就活
就活中盤戦③-先行企業収束、大手ES地獄
就活中盤戦②-Recruit系列社に憧れる
就活中盤戦①-視野を広げてみる
就活序盤戦③-外資コンサルほぼ全滅
就活序盤戦②-ITもちょっと見てみる
同じカテゴリー(ある筑波大生の就活記録)の記事
 就活終盤戦-納得の就活 (2009-07-01 22:00)
 就活中盤戦③-先行企業収束、大手ES地獄 (2009-07-01 18:00)
 就活中盤戦②-Recruit系列社に憧れる (2009-06-30 22:00)
 就活中盤戦①-視野を広げてみる (2009-06-30 18:00)
 就活序盤戦③-外資コンサルほぼ全滅 (2009-06-29 18:00)
 就活序盤戦②-ITもちょっと見てみる (2009-06-28 22:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。