2009年08月07日

就活の間に「働く」をきちんと考える

と良いと思います。

購読している日経ビジネスに
「何のために働くのか?」という記事を見つけました。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20090804/201701/

良い企業に行って何年もしてから
「働く」を考える人の話です。

働きながらも「働く」を考えることはできますが
様々な方が言っている様に
就活時期は「働く」を考えるために時間が与えられた期間です。
この時期にしっかりと今後の人生、そこにおける「働く」は何か
考えてみてはいかがでしょうか?


同じカテゴリー(その他)の記事
 日経ビジネスアソシエ スキルアップセミナー (2009-09-09 11:10)
 【オススメ】筑波大学職員募集情報 (2009-08-21 14:02)
 内閣府主催 日本・ASEANユースリーダーズサミット2009 (2009-08-07 01:53)
 公務員(つくば市職員)採用開始しましたね。 (2009-08-07 01:44)
 他の就活生のESが見れるサイト (2009-08-03 23:52)
 社長の考え方を知る (2009-07-31 08:00)

Posted by satoru at 01:57│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。