2009年07月31日

社長の考え方を知る

筑波大学にいると社会人に会う機会は少ないし
社長に会う機会はもっと少ない
というのが現状だと思う。

自分もつくばの起業家を取材して「つくばスタイル」で記事に起こしたり
NPO法人「つくばFC」でのスポンサー営業
紫峰会【筑波大学学生後援会】で広告営業をするなど
社長との接点を作ってきたつもりだが
都内の活発な学生に比べるとまだ物足りない。

社会を知る、働くを知る上で社長と話すことはまたとない
経験を得られるチャンスである。

しかし、そこまで動ける学生も多くないだろうことから
今回はそんな社長の生の声を集めたサイトをご紹介する。

自分はここの川渕三郎キャプテンと古田監督の話が好き。
他にも有力なベンチャー企業から大企業まで注目企業が
勢ぞろいしているので、会社の名前を覚えるだけでも
ぜひインタビューを参考にして欲しい。

運営は経済産業省が後援する起業家輩出サイトDREAM GATE
http://www.dreamgate.gr.jp/feature/inteview/bestlife/
同志社大の友達が起業家100人ブログを書いているので、その関係で昔知りました。


同じカテゴリー(その他)の記事
 日経ビジネスアソシエ スキルアップセミナー (2009-09-09 11:10)
 【オススメ】筑波大学職員募集情報 (2009-08-21 14:02)
 就活の間に「働く」をきちんと考える (2009-08-07 01:57)
 内閣府主催 日本・ASEANユースリーダーズサミット2009 (2009-08-07 01:53)
 公務員(つくば市職員)採用開始しましたね。 (2009-08-07 01:44)
 他の就活生のESが見れるサイト (2009-08-03 23:52)

Posted by satoru at 08:00│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。